Quantcast
Channel: 「夢追人」のタイサッカー珍道中 | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
Browsing all 314 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水掛け祭り激戦区へ -2018 Songkhran Festival-

ソンクラン、水掛け祭りが始まった。この期間、タイは飲食や観光分野以外は殆どがお休みとなる。駐在する日本人は一時帰国するか、旅行に出る人たちが多く、スクンビット地区は静かぁとなる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコク日本人駐在員のサッカーの聖地”Arena10”が…

バンコク日本人駐在員にとってトンロー10にあるArena10はサッカーの聖地である。日本人が多く滞在するAsoke~Ekamaiエリアにて唯一存在するサッカーグランド(正規に7人制ピッチを取れる大きさでは無いが…)。6月に閉鎖されるのではと前々から噂されていたのであるが、今年5月15日をもって閉鎖と発表された様である(グランド関係者からの証言)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新ナイトマーケット「NEON」と、いとたく両親の金婚式

タラートロットファイ(鉄道市場)ラチャダーの話題が多いと注意され、確かになぁと感じていた。実際それほどいとたく家はこのナイトマーケットに繰り出すことが多い、だって楽しいんだもん。だけど他のスポットも開拓しないといけないな…という事で、ファッションの街プラトゥナムエリアにオープンした”NEON”というナイトマーケットへ行ってきた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶品トムヤムモヒートと気になる物件訪問

チャオプラヤ川沿いのシャングリラホテルへ家族でお泊りしに行った。シャングリラホテルはシャングリラウィングとクルンテープウィングに分かれ、クルンテープウィングのラウンジではアフタヌーンティー・カクテルタイムが……もぅ良ぅ分からんので、全部使えるプランで宿泊した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

THE 9TH HARLEM SHAKE SHOWCASE -いとたくバンコク子育て日記-

娘が通うHIP HOPクラスが所属するHARLEM STUDIOの公演会が開催された。パイレーツカリビアンだったり007だったり、映画のテーマに沿ったモノをダンスで表現する圧巻のステージ。 家内と話したんだけど、お金を払ってヘタなおかまショーだったりを見に行くのであれば、断然こちらの方が完成度が高くお金を払って見に行く価値有り。大満足の公演会であった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

賃貸住宅オーナーは消費者保護法の改定でどう動いたか!?不動産に携わる男が見た現状

タイの賃貸住宅全般に関する消費者保護法の規則が2018年5月1日から改定 水道料金や電気料金といった公共料金に上乗せをすることを禁止する法令。デポジット(日本で云う敷金)も上限を1ヶ月分し、契約更新料の徴収は認めないという。 私元Jリーガー”いとたく”は現在バンコクにて不動産に携わっている身としてこちらの実際の現状をお伝えしようと思う。 まずはバンコクの賃貸物件種別は3つに分けられる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんなところに日本食屋さん!? タイ北部プレー県「金星」

プレー県、タイ北部の街をみなさんはご存知だろうか。俺はタイ在住8年目を迎えるが、正直知らなかった。ここに仕事を通じて知り合った先輩が日本食屋さんを開店させた。脱サラしての思い切った一大決心、少なからず俺が一歩踏み出す後押しとなったんだとか。 彼とはCreer...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イニエスタがタイにやって来る!? -女子・世界国別対抗戦ユーバー杯決勝”タイvs日本“-

イニエスタがヴィッセル神戸と契約。タイでも話題になっているんだけど、ティーラトンが所属するヴィッセル神戸に加入という様に捉えられていて、オフシーズンにティーラトンの前所属チーム、ムアントン・ユナイテッドと試合をするんじゃないかって…てことはイニエスタがタイに来るってことで、日本人も妄想を膨らませて勝手に盛り上がっているという有様。来るといいな、俺も観に行きたいっ!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

がんばれサムライブルー、がんばれ息子-いよいよロシアW杯、そして最後のアリーナ10-

日本代表のW杯メンバー発表が終わり、いよいよ本番を迎えますね。ガーナとの壮行試合で批判が高まりましたが、大事な大会前の試合やシーズン開幕前のキャンプ中の試合では、あまり出来が良くない方が個人的には長い選手生活の経験上”膿(うみ)”が出て良い準備が出来ると感じている。逆に出来が良いと”悪い部分に蓋”がされてしまって、対策準備を怠ってしまう。そこで本番で上手く試合が運ばないと”こんなはずじゃなかった”と...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本書籍のバンコク事情、そして石になる

岡山そして北九州時代、活字ジャンキーであった俺は週刊誌を読み漁っていた。今はどうか分からないけれど、当時は首都圏発売日より1日遅れで書店に入荷されていた。バンコクではなんと2日遅れで買える。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイで8回目の誕生日を期に…“いとたくタイサッカー挑戦記”を書いてこうと思います

「The Tansan ♪ The Tansan ♪ Tansan ♪ Stro~ng !!」というテレビCMが日本で流れていると思いますが、あれ…実はタイのルンピニ公園で撮影をしました。そこで”いとたく家”はエキストラ出演しましてね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロシアW杯とAirbnb

バンコクではインターネットTVを介してリアルタイムで日本のテレビが観れる。一昔前はUSBに1週間分の番組が録画されたものを買ったりしての視聴だったなぁ。渋谷程ではないのだけれど、ここバンコクでも日本代表の試合を始めロシアW杯は多いに盛り上がっている。”日本代表を一緒に応援しよう”的な試みをしている飲食店が結構あってね。因みにタイでは国内リーグ戦がW杯期間中も中断せずに普通に行われております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サッカー界の象徴が去ったロシアW杯

スペイン代表が大会を去った試合観戦後に筆を取っている。ここ10年間の象徴であったスペインが、メッシが […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴史を変えることと築くことの難しさ-ロシアW杯とチェンライ洞窟事件

サムライブルーのベスト8を賭けたベルギーとの戦い。本当に胸が熱くなりました。 それにしても決勝点が生 […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サッカー選手のあだ名と本名

“いとたく”…決して“キムタク”をリスペクトして拝借した訳では無く、スーパー姉ちゃんであった“いとち […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いとたく、タイサッカー挑戦記 -2011~2012-

2011年、タイリーグディヴィジョン1(2部リーグ)のRajpracha Thailand FCへの […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いとたくタイサッカー挑戦記-トライアウト-

タイは今回で3度目…。 元々タイ料理(特に香草)が好きで05~06年の年越しを“プーケット&バンコク […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

頭文字(イニシャル)Dに憧れて…

スクンビットの渋滞は年々酷くなっている。一昔前は木金土日の午後の時間帯とスコールが降った時に渋滞して […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セレッソ大阪バンコク校アドバイザー

本業は変わらずバンコク不動産Dearlifeの営業マンなのですが、今学期から“セレッソ大阪バンコク校 […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いとたく、タイサッカー挑戦記 -希望の光と闇-

タイ挑戦初日、トレーニングゲームの相手は”RBAC”というDivision1のチーム(当時はトップリ […]

View Article
Browsing all 314 articles
Browse latest View live