Quantcast
Channel: 「夢追人」のタイサッカー珍道中 | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
Browsing all 314 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「六九麺(ロックメン)」 バンコク・トンローにオープン

お笑い芸人から飲食業へ転身、来タイ一年あまりでバンコクのらぁめん界に旋風を巻き起こし続ける“虫歯二本”こと井上氏。今度はらぁめん店激戦区トンローの地で「六九麺(ロックメン)」をオープンしました。 座席数は9席のカウンター、新型コロナのソーシャルディスタンス義務化の影響で6席からのスタート。6→9席へ、こちらも「六九麺(ロックメン)」ということで…将来的に2階席も検討しているのだとか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコクの厳選お薦めカフェ3+1~ホッと一息ドリンクタイム

2年前に勤め先のSNS(インスタやFacebook)を担当する様になって、とにかく“フォロワーを付けなければ…”と色々な情報収集を行い、当時流行っていたタピオカなんかを中心にカフェへ飲みに行くようになった。そこからいわゆる“映える”様なお洒落なカフェへ出向くようになったんだけど、基本独りで取材に行くことが多く、ドリンクや店内の写真を撮るのを恥ずかしがりながらやっていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映えて美味しいレストラン「Bittersmith」、ペットではなくカメラマンとどうぞ! 

“バンコク、なんか変わったなぁ”と思う事が2つある。蔦らーめんやKOMUGI・六九麺など美味しいものに対して行列を成すようになったこと。そして相変わらずStarbacks Davis (Sukhumvit 24)など“映える”ところへ女性はカメラマンを引き連れてやってくる…今回ご紹介するお店は後者の色が濃かったかな。 Sukhumvit 53、Thonglor...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BLACK and PINK…「バーガーキング」で強烈なハンバーガーと出逢う

BLACKPINK…韓国のガールズグループでタイ人のLISAが所属していることから、タイでも大人気。PEPSIとコラボしたりとバンコクの街でも見掛けない日はないくらいノリにノッている。 バンコクでもバレンタインが近づいてきている関係から、ストロベリーやタイミルクティフレイバーのピンク色の商品が増えて来てはいる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコク「魚介つけ麺」お薦め3店

今から15年前、佐川急便東京サッカークラブのらぁめん部に所属していた際は、大勝軒及び暖簾分け店の勢いが凄かった時期にて、つけ麺は太麺でしょうという時代…つけ汁もスープ割りにて飲み干せるものであった(スープ割りしなくても飲み干してしまうのですけどね)。 バンコクでも色々なテイストの美味しいつけ麺が食せる。今回は個人的に好きなテイストの魚介つけ麺のお薦め3店をご紹介します。   「つけ麺 城」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャアムビーチ沖で漁船転覆、5人救助 4人不明

2021年2月19日(土)午前、ペチャブリ県・チャアムビーチから沖へ30キロの場所で漁船が転覆しました。 各報道によると転覆したのはサムットサコン県の漁船「コー・チョクチャイソムブーン1(ก.โชคชัยสมบูรณ์ 1)」で、船長と乗組員合わせて9人が乗船。ペッチャブリーの191緊急センターが午前6時頃に遭難信号を受信しました。(報道によっては遭難信号の受信は正午前)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコク駐在日本人、ソサイチ・サッカー&スクール事情

今回の夢追人コラム、500回を迎えるという。最近はらぁ麺記事多め、全然タイサッカー絡められていないのだけれど…。 引退して10年が経つ。しかし今更ながらだが、幸いなことにJ昇格に関わり続けられる場を主戦場としてきたが、Jでは全く活躍の場すら掴めなかったわけで、「元Jリーガー」の肩書があまり好きではない。タイでも2部で1年だけプレーと「タイリーガー」を語って良いのやら。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコク「和牛ラーメン」厳選3選

日本人のイメージではタイの方は「牛肉を食べない」と思われているかも知れません。実際にタイの牛肉はあまり美味しくないというのもあるのですが、特に宗教上(タイは仏教国)禁止されている訳では無く、美味しい牛肉を口にしたことが無いから、口にせずに生活してきたというのが大半なのだとか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイサッカーはシーズン佳境を迎えている

自分が2011年に所属したRajpracha Thailand FC、T3のプレーオフを勝ち上がり、来シーズンのT2昇格を決めた。自分がプレーした時はT2所属だったので、「お帰り」といった表現が適切であろうか。やっぱり所属したチームは強いままであって欲しいから、選手時代は問題が山積みで大っ嫌いであったけど、正直今回の結果は嬉しかったね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコクの流行りにのっかりクロワッサン食べ歩き 

自分の通勤経路であるトンロー通りからプロンポンまで、行列を成すお店が多いこと×2。「六九麺」のらぁ麺、「KOMUGI」の白いカレーうどん、特に栗の時期の「Ponden」のフルーツパフェしかり…。そんな中でも、朝から行列を作るのがソイ39にある「TIENGNA」というお店。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコクのモスバーガーをくらべてみたら…

毎週水曜日(日本時間)20時よりTBSテレビ「世界くらべてみたら」でタイが取り上げられているので良く視聴しています。日本のTV番組でタイ情報を入手するという矛盾。今回は3月31日渡辺直美卒業回放送分で「世界のモスバーガーをくらべてみたら?」で紹介されたタイならではのモスバーガーメニューを連日通い食覇して来ました。 <タコカツバーガー:89バーツ>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナウィルスに翻弄され続けているバンコクのサッカー事情まとめ

先ずは嬉しい話題から…。4月16日(金)に行われた「タイダービーマッチ」と称されたJ1リーグ「札幌vs横浜Fマリノス」は、ティーラトン選手のケガからの復帰戦となり、チャナティップ選手と揃い踏みとなった一戦は、タイ国内で17万人が視聴されたのだとか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

足掛け十年のタイリーガーと元J2日本人得点王が登壇、「いとたく」ってどんな奴!?

足掛け10年のタイリーガーと元J2日本人得点王にバンコクのサッカー小僧たちのために登壇いただいた…!! -彼らは元チームメイト、そもそも「いとたく」ってどんな奴!?-...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョンブリ県 新たな陽性は64人[2021年5月14日発表]

チョンブリ県は2021年5月14日朝6時半、最新の県内の新型コロナウイルス感染状況を発表しました。 発表によると、新たに1日で確認された陽性者の数は64人でした。チョンブリ県では5月6日以降、新たな陽性確認が100人を切る日が続いています。 陽性が確認された64人のうちの16人は家族と同僚からうつされたと考えられており、チョンブリ県は他人と一緒に食事することはリスクがあると注意を促しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコクそれぞれの専門店でラーメンを食す!厳選3店+1

新型コロナ感染者を封じ込めているとはお世辞にも言えないバンコクの現状、未だに店内でのお酒の販売が禁止されている。あまり食べ歩きを促す記事に思われるのも嫌だったので、自分自身も食べログの執筆は控えていた。 でもアプリなどでのデリバリーに対応し始めたり、1週間前に規制の範囲内での店内飲食が解禁になったりしているので、食べログも再開しようかと(今回はロックダウン前に取材をしたお店の記事となります)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイでACL(アジアチャンピオンズリーグ)を戦うセレッソ大阪へエールよ、届け!!

6月14日から公園が「散歩やジョギング目的」での利用が可能に、さらに21日からは店内飲食が午後11まで出来る様になりました。あまり新規感染を抑え込めているという印象は無いのですが、ワクチン接種の話題も出始めていて、バンコクは歩幅が狭くも前に進んでいるのかなと感じています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7月に入り、バンコクのSNSを賑わす3つのこと

7月に入り、バンコクのコロナ感染者の数が止まらない。連日東京の倍以上の2,000人近くの人達がバンコク市内だけで感染している。 6月28日からはさらに規制が強化された。店内飲食は再度禁止され、(なぜか許されている)サッカーは、20人以上集まることがNGとなった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイランドカルチャーセンター駅周辺を散策する

新型コロナウイルス新規感染者及び死亡者の数が止まりません。これを受け、7月12日(月)よりバンコクはロックダウンの更なる厳格化が実施されます。「酒類販売禁止」や「県を跨ぐ往来全面禁止」などは回避、当初予想されていた内容よりは若干緩いながらも、「21時以降夜間外出禁止」や「5人以上集まっての行動はNG」などとなっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シノファーム製ワクチンを接種、そして今のバンコク…

連日新型コロナウイルス陽性者の数が2,000人を超えているバンコクは、ダークレッドゾーン指定を受け7月12日より、ロックダウンが更に厳格化されました。(参照 7月12日からの厳格な制限措置~非常事態令第9条に基づく決定事項(第27号)の発出)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコク、夜間の路上恐怖体験!

2021年7月14日(水)19:30頃、帰宅するためにスクンビット通りをトンロー方面に歩いていた。7月12日よりダークレッドゾーン区域指定のバンコクは、21時以降外出禁止となった関係で、普段より街は暗く、人通りのみならず車やバイクも少なく感じた。...

View Article
Browsing all 314 articles
Browse latest View live