![](http://www.thaich.net/wp-content/uploads/2021/04/itomos08-150x150.jpg)
毎週水曜日(日本時間)20時よりTBSテレビ「世界くらべてみたら」でタイが取り上げられているので良く視聴しています。日本のTV番組でタイ情報を入手するという矛盾。今回は3月31日渡辺直美卒業回放送分で「世界のモスバーガーをくらべてみたら?」で紹介されたタイならではのモスバーガーメニューを連日通い食覇して来ました。
<タコカツバーガー:89バーツ>
タイで人気のたこ焼きよりインスパイアを受けて作られたというこちらの「タコカツバーガー」が特にタイ人の間で大人気なのだそう。タコのコリコリ食感が良かったですね。
<フジヤマバーガー:109バーツ>
牛肉の山の雪化粧を半熟揚げ卵で表現しているのでしょうか先に卵を齧って中身をチューチューしてから大口で一気に食べる事をお薦めします。甘めの牛肉の味付けにマヨ玉の組み合わせ、間違い無いですね。
<シーフードかき揚げライスバーガー:99バーツ>
こちらは変化球のライスバーガー。シーフードゴロゴロのかき揚げにマヨベースソース、ハワイの海鮮ライスボウル的な味わい。良い意味で裏切られた感じで美味しかったです。
<サーモンバーガー:83バーツ>
ライムが付いているのが良いですね。マヨマスタードに爽やかさをプラス、マックのフィレオフィッシュの進化版ですかね。
<エビ天:4本99バーツ>
クランチスナックを衣にサクサクのエビ天、タルタルソースでいただきます。尾っぽまで完食です。
<モスチーズバーガー:99バーツ>
番組内で紹介されていたミニバーガーは販売されていませんでした。タイならではのモスバーガーのメニューを楽しむのも良いかもしれませんね…ですがわたくし、なんだかんだいってこれが一番好きかも(苦笑)。
伊藤琢矢(いとたく)
アマチュアに拘りプレーを続けた20代。33歳でのプロ契約を期にJリーガーを目指す事に。大宮・岡山・北九州とJリーグ昇格に携わり、自身は36歳でJのピッチに立った。2011年よりタイに活躍の場を移し、タイでもプロサッカー選手として活躍。引退後は不動産会社ディアライフの営業兼セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校のアドバイザーとしてバンコク不動産界やタイサッカー界で邁進中の「夢追人」。
INSTAGRAM : https://www.instagram.com/bkkregista/
Facebook : https://www.facebook.com/takuya.ito.35
The post バンコクのモスバーガーをくらべてみたら… first appeared on タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper.
アマチュアに拘りプレーを続けた20代。33歳でのプロ契約を期にJリーガーを目指す事に。大宮・岡山・北九州とJリーグ昇格に携わり、自身は36歳でJのピッチに立った。2011年よりタイに活躍の場を移し、タイでもプロサッカー選手として活躍。引退後は不動産会社ディアライフの営業兼セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校のアドバイザーとしてバンコク不動産界やタイサッカー界で邁進中の「夢追人」。
INSTAGRAM : https://www.instagram.com/bkkregista/
Facebook : https://www.facebook.com/takuya.ito.35