Quantcast
Channel: 「夢追人」のタイサッカー珍道中 | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
Browsing all 314 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第235回 コーチとして、ダチとして…背番号7へ送るメッセージ

2015年4月16日掲載 彼は元々ボールフィーリング力に長けていて、技術的な指導は必要ないのかなと思ったのが第一印象。だけどボールに喰らい付かなかったし、正直一つひとつのプレーが”軽く”感じたのも事実 […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第236回 U-14チームをキャプテンとして引っ張り続けた背番号9へ送るメッセージ

2015年4月22日掲載 「ボールタッチが柔らかく、とてもサッカー初心者に見えなかった」大会を通じて出会った彼に、俺は何故か魅了された。スタメンでは無いのに…「サッカーをプレーするのが楽しくて仕方が無 […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第237回 今話題の"タラート・ロットファイ・ラチャダー"へ行って来た -いとたくタイ散歩-

2015年4月30日掲載 Bangkokの若者を中心に人気があった夜の市場”タラート・ロットファイ”、チャトチャック市場近くでタイ国鉄の廃車となった鉄道車両のバンセー倉庫にアンティーク中心の品物が並ん […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第238回 タイで生活するための知恵 -ソンクラン旅行にて学ぶ-

2015年5月5日掲載 タイのソンクラン休みは如何過ごされましたか。思えば”いとたく”はソンクランの過ごし方でその時々の状況が振返れる。渡タイ初年度はソンクラン休みが無く練習、練習場への行き道にて本場 […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第239回 “いとたく”右膝負傷、診断結果は…Knee Injury(!?)

2015年5月11日掲載 メンズクラス(成人年代)の日本人アマチュアチームがここバンコクでは数多く存在している。有志のチームを始め、サッカースクールの大人チームや日本人学校の先生チーム等。我がCree […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第240回 タイサッカーの闇に迫る、本当にあった怖い話-ユニホーム編-

2015年5月14日掲載 「とあるサッカーチームのデザインコンペティションに参加している。(元)サッカー選手の視点からアドバイスを貰えないか!?」昨年2月頃に友人であるタイ人のデザイナーからこのような […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第241回 歩みはCreer fcの選手達と共に…”いとたく”バンコク指導記

2015年5月18日掲載 4月のソンクラン明けから始まった今ターム、俺はU-15とU-12のAcademyチームを主に指導しているのであるが、ハッキリ言って結果が残せていない。いとたくの色”熱く、熱苦 […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第242回 “信頼”というものに対する日本人とタイ人の捉え方の違い(前編) -U-15 Phra Intra Jr. Cup-

2015年5月30日掲載 “信頼”という言葉は、ここタイではほぼ100%通用しない。「2割は疑ってかからなければいけない」…日本人からするとなんとも悲しい実態なのであるが、ここは外国である。 昨年タイ […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第243回 “信頼”というものに対する日本人とタイ人の捉え方の違い(後編) -U-15 Phra Intra Jr. Cup-

2015年5月30日掲載 U-15 Phra Intra Jr. Cupにて準々決勝へ進出、試合の方は翌週となった。 問題のタイ人スタッフとは翌日しっかりと話し合うことにした。「試合アレンジまで頑張っ […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第244回 “前園真聖”氏来タイ 「ZONOクリニック」 -主催者側スタッフとして駆抜けた一日-

2015年6月8日掲載  “いとたく”がCreer fcに移籍してくる前にこちらのクリニックは2回開かれていた。今回で3回目という事で…“前園真聖”氏、今やバラエティー番組に引っ張りだこ。息子は完全に […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第245回 CL決勝にW杯女子開幕、サッカーファンにはたまらない日々

2015年6月15日掲載  以前”観戦レポート”を書いていたこともあり、試合中はノートにメモを取り試合を分析しながら観るのが当たり前となっていた。しかしある時期を境に̶ […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第246回 日本代表とタイ代表を応援にてんやわんや、サッカーファンにはたまらない日々(Part2)

2015年6月19日掲載  この一週間、日本代表とタイ代表の動きを追うことに大忙しであった。ざっと書き出してみよう…。 6月10日 U-23 タイ 3-1 ベトナム (2015 Sea Games i […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第247回 Bangkokで”いとたく”、5回目の誕生日…有難うございます!!

2015年6月29日掲載 私6月11日で41歳となりました。沢山のお祝いメッセージを頂き大変嬉しく思っております。この場を借りて感謝の気持ちを述べたいと思います。有難うございました。 これと言って特に […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第248回 U-15 王者君臨 -Bangkok Girasole Cup-

2015年7月3日掲載 W杯女子カナダ大会、なでしこJapanが2大会連続の決勝進出を果たした…が、準決勝イングランド戦での熱戦の結末はなんとオウンゴール。俺はCBとしてプレーする事が多かったから、物 […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第249回 甘党パパとシェイクとソフトクリーム

2015年7月8日掲載 現在日本で”甘党男子”が流行っているからカミングアウトする訳では無いが、俺はめちゃくちゃ”シェイク”が大好きである。特に”マックシェイク”ね、”モスシェイク”好きの後輩と議論に […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第250回 “いとたく”がサッカーから学んだモノ-選手時代を振返る-

2015年7月14日掲載 “いとたく”は色々な経験をしているね…と知人友人から最近特に言われることが多い。だから何となくであるが、自分のサッカー選手としてのキャリアを振返ってみることにした。 自分の実 […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第251回 最後にN0.1を決めようじゃねぇか!! -第4回 U-15 Creer fc Cup-

2015年7月22日掲載 先日高校&大学のサッカー部の後輩と何十年ぶりという再会をここBKKで果たした。彼は現在ドバイ駐在、それ以前はタイに滞在しており俺と入れ違いで在タイしていたという。再会を果たし […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第252回 バンコクのちっぽけな大会の価値を高めてくれる熱い戦いを終えて… U-15 Creer fc Cup リポート

2015年7月30日掲載 7月25日(土)、3年前に中学生のためのサッカー大会を開きたいと開催に漕ぎ着けた”U-15 Creer fc Cup”も今回で早4回目を迎えた。在タイ日本人が多く […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第253回 歴史と自然に触れる旅…カンチャナブリ・ラチャブリ・サッカーキャンプ

2015年8月6日掲載 各学期ごとに、毎日時には厳しい練習に耐えてくれている選手達への息抜き的な、しかしその土地土地の風土に触れられローカルチームとサッカー交流が出来るキャンプを企画させて貰って早3回 […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第254回 巣立っていった選手達との再会にて我思う…

2015年8月16日 実は”いとたく”、8月の1日~10日まで日本へ一時帰国をしておりました。いやはやしかしこちらが物凄い強行スケジュールでしてね、まぁ自分でスケジューリングしたんですけど。 初日:関 […]

View Article
Browsing all 314 articles
Browse latest View live