Quantcast
Channel: 「夢追人」のタイサッカー珍道中 | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
Viewing all articles
Browse latest Browse all 314

突っ込みどころ満載の「サイアムパークシティ」に行ってきた

$
0
0
子供たちは遠足で来たことあるという”サイアムパークシティ”。ランジットにある”ドリームワールド”と並びバンコク圏では2大遊園地として肩を並べている有名処。ここの遊園地、噂通りの突っ込みどころ満載の老舗アミューズメント施設であった。 場所はバンコクから1時間、ひたすらラムカムヘン通りをミンブリ方面へ。今回はGrabTaxiを利用してタクシーを手配…のはずが普通の乗用車がお迎えに。「なんか(操作を)間違ったか」と思いつつ目的地に到着。 ゆるキャラ…ピンクの猫”サイちゃん”と”アムちゃん”がお出迎え。門構えはシンデレラ城をリスペクトかな。 ここでお得情報、ワークパーミット(コピー可)を持っていくとタイ人価格で入れます。その際タイ人価格はタイ数字で書かれていますので、ご注意を。外国人価格のほぼ半額だから大きいよね。息子は残念ながら130センチに達しておらず、ジェットコースターなどの主要な乗り物は乗れないモノが多く正直可哀想でした(子供料金設定有)。 園内は完全に…ですよね。ちなみにメリーゴーランドはこんな感じでした。 遊具は比較的新しいジェットコースターはチラホラとあるんだけど、古き良き遊園地の面影が強いかな。 スプラッシュマウンテン的なウォータースライダー、”ドリームワールド”のモノは水がスコールの様に頭上から降ってくるんだけど、こちらのは船内にジワリと浸水してくるイメージ。レインコートは特に用意する必要ないかもね。 年を取ると三半規管が弱ってくるのかな。回転系が多くて平日に行ったので乗り放題状態。正直午前中で気持ち悪くなってしまった。 曇っていた空もお昼過ぎには晴れて来た。ここにはギネス認定の世界一広い波のプールがあるという。それがこちら、確かに広い…けど終始穏やかな波が押し寄せているだけでした(文句ではないですよ)。ちなみに波のプールも穏やかな流れ、正直流れているのかどうかというレベル(文句では…)。 この日はスライダーが修理中であったが、チューブ型のモノを堪能。でも全然監視員がコントロールしていないので、前の人に後から滑った人がぶつかったりという事が結構頻繁に起こっていたので、要注意です。 プールを出た後はダイナソーアドベンチャーやアフリカンクルーズへ。あれ、ビックサンダーマウンテン!? アフリカンクルーズ筏に、ダイナソーアドベンチャーはリアルジープに乗って…ラジオから100%タイ語のガイドが小さい音で流れます(苦笑)。ブスで有名なゴリラにも会えました。 一日堪能出来るので家族でお出掛けするにはお薦め、あまりレストラン等が充実していないんだけど、持ち込みが出来るのでお弁当を持って行くのも良いかも。あとは水着はマスト、レンタルなんてのもあるんだけど、デポジットが高いかった印象。必ずワークパーミットを忘れずに!!   Siam Park City [営業時間] 10:00 – 18:00 [住所] 203 Suan Siam Rd., Kannayao, Bangkok 10230 [電話] 02 919 7200 [ウェブ] https://www.siamparkcity.com https://www.facebook.com/siamparkcity.fanpage 伊藤琢矢(いとたく) アマチュアに拘りプレーを続けた20代。33歳でのプロ契約を期にJリーガーを目指す事に。大宮・岡山・北九州とJリーグ昇格に携わり、自身は36歳でJのピッチに立った。2011年よりタイに活躍の場を移した「夢追人」。 いとたくブログ『夢追人』 Regista in Thailand

Viewing all articles
Browse latest Browse all 314

Trending Articles